ベネクシーとは
-
メッセージ・理念
代表取締役社長/CEO
海野 祥之BENEXYはライフスタイルを
「カイテキ」にするリテイラーべネクシーはライフスタイルを「カイテキ」にするリテイラー
カイテキを提供するための厳選された製品を、カイテキな場所で、カイテキな接客とアフターサービスによって提供していきます。
そして、顧客会員サービスであるFitClubを通じ、ベネクシーは場所を選ばずお客様のコンシェルジュであり続けます。
「カイテキ」で夢のあるライフスタイルを実現すること、それがベネクシーのミッションです。
BENEXY(ベネクシー)の社名は、ラテン語の「善・良」を表す「BENE」に広がりを持たせる「XY」を掛け合わせたもので、本当に善(良)いものを広めていきたいと考えています。カイテキを提供するための厳選された製品を、
カイテキな場所で、
カイテキな接客とアフターサービスによって提供していきます。
そして、顧客会員サービスであるFitClubを通じ、
ベネクシーは場所を選ばずお客様のコンシェルジュであり続けます。
「カイテキ」で夢のあるライフスタイルを実現すること、
それがベネクシーのミッションです。
BENEXY(ベネクシー)の社名は、
ラテン語の「善・良」を表す「BENE」に
広がりを持たせる「XY」を掛け合わせたもので、
本当に善(良)いものを広めていきたいと考えています。Productsカイテキを 提供するための 製品をPlaceカイテキな お店でPlaceカイテキな お店でProfessionalismカイテキな 接客・アフター サービスでCommunication会員サービス 「FitClub」 -
企業情報・アクセス
商号株式会社ベネクシー本社〒102-0073
東京都千代田区九段北4-3-8
市ヶ谷UNビル 3F
JR中央・総武緩行線 市ヶ谷駅 出口から徒歩5分
東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線 市ヶ谷駅A4出口から徒歩3分JR中央・総武緩行線
市ヶ谷駅 出口から徒歩5分
東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線
市ヶ谷駅A4出口から徒歩3分設立2002年5月資本金9,000万円 (株式会社三栄コーポレーション100%出資)役員代表取締役社長
海野 祥之
取締役
小野田 元
取締役(非常勤)
高橋 哲也
監査役
小平 敏之
執行役員
森田 英二代表取締役社長海野 祥之取締役小野田 元取締役(非常勤)高橋 哲也監査役小平 敏之執行役員森田 英二従業員数301名(2020年12月末現在)事業内容BIRKENSTOCKフランチャイズ事業
Quorinest店舗事業
海外ブランド卸売り事業
修理・アフターケア事業主要
取扱い
ブランド主要取扱いブランドBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック・ドイツ)
LAULHERE(ロレール・フランス)
BOHONOMAD(ボホノマド・トルコ)
bleu de chauffe(ブルードゥシャフ・フランス)
O MY BAG(オーマイバッグ・オランダ)
O.T.A(オーティーエー・フランス)BIRKENSTOCK
(ビルケンシュトック・ドイツ)
LAULHERE
(ロレール・フランス)
BOHONOMAD
(ボホノマド・トルコ)
bleu de chauffe
(ブルードゥシャフ・フランス)
O MY BAG
(オーマイバッグ・オランダ)
O.T.A
(オーティーエー・フランス)取引銀行三菱UFJ銀行 -
沿革
1983年株式会社三栄コーポレーションの子会社株式会社サムコサンエイにて、ドイツBIRKENSTOCK製品代理店として活動開始1986年初の専門店舗「BIRKENSTOCK銀座店」をオープン1993年株式会社サムコサンエイを解散し、BIRKENSTOCK事業を株式会社三栄コーポレーションに移管1997年「BIRKENSTOCK原宿店」をオープン2002年独立分社化し、株式会社ビルケンシュトックジャパン(東京都台東区寿)を発足
BIRKENSTOCKリペアファクトリー(修理工房)を設立2004年BIRKENSTOCK専門店舗が10店舗を突破2005年本社を東京都港区赤坂に移転2011年本社を東京都港区北青山に移転
自社オンラインショップを運営開始2016年BIRKENSTOCK専門店舗が60店舗を突破
商号を「株式会社ベネクシー」に変更
Qurinest事業を開始し、自社セレクトショップ「Quorinest神宮前店」をオープン
顧客会員サービス「FitClub」運用開始2019年BIRKENSTOCK専門店舗が70店舗を突破
Quorinest事業において、フランスLAULHERE製品総輸入代理店となる
本社を東京都千代田区九段北に移転2020年旗艦店「BIRKENSTOCK 新宿店」をリニューアルオープン
Quorinest事業において、トルコBOHONOMAD製品総輸入代理店となる -
プライバシーポリシー